MENU

【APEX】レイスポータルの注意点!距離や時間など仕様解説!

APEXの花形キャラであるレイス。

そしてレイスの醍醐味といえば、アルティメットスキルのポータルですよね!

ただ、このポータルは使い方が慣れるまではちょっと難しいので迷っている人も多いハズ。

そこで今回は、レイスポータルの注意すべき仕様を解説したいと思います。

ポータルを引ける距離や持続時間など、APEXレースポータルについて全部まとめていきますね!

ぜひ参考にしてみてください。

目次

【APEX】レイスポータルのクールタイムは?

レイスのポータルのクールタイムは180秒です。

ウルトのクールタイムとしては他キャラと比べても若干長めの設定になっていますね。

パーク選択でポータルのクールタイムを短縮することもできます。

クールタイムが長めということで温存しすぎる人も多いのですが、ポータルは主に戦闘中に使用するスキルです。

3分に1回は使えるため、各戦闘で1回使うというようなペースがちょうどよい頻度。

ガンガン使ってしまっても次の戦闘ではポータル溜まっているというケースが多いので、温存はせずにどんどん使って行ってしまうのがおすすめです!

【APEX】レイスポータルの距離は?移動速度が加速される効果も

レイスのポータルは、最大152メートルの距離を結ぶことができます。

これ、実はかなり長くて、一つのランドマークの端から端まで行き来することができちゃうレベル。

もちろん長い距離を結ぶ場合にはその分時間もかかるのでその点も考えながら使う必要があります。

ただ、ポータルを引いている間は距離が長くなると徐々にレイスの移動速度が加速されていくという追加効果も。

これも実は結構早くて、オクタンの興奮剤レベルにまで早くなりますので安置に飲まれそうになったときとかにも使えたりするんです。

安置外でダウンしてしまったら元も子もないのでポータルがたまっていたら遠慮せずに使ってしまうと良いでしょう。

  • ポータルを引ける距離は最大152メートル
  • 距離が長くなるとレイスの移動速度が加速される
  • かなり早くなるため移動手段としても使える

【APEX】レイスポータルが消える時間!安置外では?

ポータルが消える時間は、クールタイムタイマーが29%になったとき(金ヘルメット着用時は35%)です。

画面中央下にあるウルトのクールタイムを%で表示しているところをみて、ポータル展開後にそれが上記の数値になったときに消滅します。

ただ一つだけ例外があって、安置外同士の場所を繋いだポータルについてはポータル展開後4秒間で消えてしまうんですよね。

そのため安置外同士でのポータル展開はほとんど意味がないため控えておきましょう!

片方が安置に入っていて片方が安置外の場合は通常どおりの消滅時間になります。

自分は安置内にいて、安置外で遅れてしまった味方を安置内に移動させてあげるという方法は有効です!

【APEX】レイスポータルでできないこと!ジップラインやドアについて

ポータル展開中はジップラインに乗ることができなくなります。

結構盲点なのが、ポータル展開中にできないことがある、ということ。

実はジップラインに乗れません!!

僕もレイス初心者のころ、オリンパスでポータル引きながらジップラインに乗ろうとして華麗に落下したことがありましたwww

知らないとやってしまいがちなのでマジで注意しましょう!

ちなみに、ドアは開けることができます。

逆に虚空はジップラインに乗れますがドアは開けられないという仕様。

ややこしいのですが、ポータルと虚空でそれぞれできないことを把握しておくのは重要なので、覚えておきましょう。

【APEX】ポータル&虚空は同時に使える?やり方は?

ポータル&虚空は同時に使うことができます。

やり方は単純で、ポータルを引いている間に虚空を使うだけ。

逆に虚空から先に使ってしまうとポータルは同時に使えないため、同時に使う場合には必ずポータルを先に使うようにします。

こうすることによってポータルを引きつつ一定時間無敵になれますから、より安全に長距離間を結ぶことができますね。

同時に使うコツとしては、ポータルを引きながら周辺の様子を見て敵に撃たれそうor実際に被弾したというタイミングで虚空を切るというのがおすすめ。

何もないところで虚空に入ってしまうと、いざと言うときに被弾しすぎてしまうことになるのでタイミングはしっかりと見計らいましょう!

【APEX】レイスポータルのキャンセル方法

ポータル発動後、1歩も動かずにもう一度ウルトボタンを押すとキャンセルすることが可能です。

ポータル発動してみたものの、やっぱりやめとけばよかったみたいなときには、ポータルをその場でキャンセルすることもできます。

ただ、これは1歩でも移動してしまうとキャンセル不可になりますので結構シビア。

正直なところあまり使う機会はないですね。僕は使ってません。

使いこなしている人がいたらスミマセンw

まとめ

以上!今回はAPEXレイスのポータルの仕様について詳細にまとめてみました。

知らなかったらちょっと不利になるようなものも結構ありますので、レイスを使う場合はぜひ今回の内容をしっかりと覚えて戦場に繰り出してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次